ドメイン取得への道

ドメイン取得への道

【ブログの始め方】無料で始める5ステップ&おすすめブログ3選

ブログの始め方

このページではこれからブログを始める方がスムーズにブログ開設に入れるよう、サービスや作成方法のコツについて解説しています。

これからでもいいのでブログを作りたい!」と考えている方はぜひ読んでみてください。

前半部分で無料ブログの始め方とおすすめの無料ブログを紹介しています。後半ではWordpressについて解説しています。

shiba 吹き出しアイコン
ブログ(無料ブログやWordpress)は誰でも簡単にはじめることが出来るのが魅力です。

ブログの始め方5ステップ

さっそくブログの始め方について説明していきましょう。

「SNSは飽きたのでブログをマイペースに運営してみたい」
「収益化のためにブログを作りたい」

ブログを始めたい理由は様々だと思いますが、無料ブログを始めるのであれば次の5つのステップで完了します。 大体1時間もあれば始められるでしょう。

ブログ始め方・5ステップ

  1. ブログサービスを決める
  2. ブログタイトルを考える
  3. 登録をする
  4. デザインテンプレートを決める
  5. 記事を書く

無料ブログなら難しい設定などはほとんどありません。ブログタイトルとデザインテンプレートを決めればすぐに開設できます。

登録の際には大体メールアドレスが必要になります。

1番ポイントになってくるのはブログサービスの選択です。 アメブロ、はてなブログ、noteなど無料ブログサービスは幾つもありますが、 サービスによって違いがあるので先に特徴をつかんで、どの無料ブログで開設するのかを決めましょう。

あと、稼がない日記的なブログであれば無料ブログが適していますし、 収益化を求めるのであればWordpressが最適です。

shiba 吹き出しアイコン
では開始までの5つのステップについて、簡単に説明していきます。

1.ブログサービスを決める

まずは、無料ブログのサービスをどれにするか決めましょう。無料ブログを提供している会社はまだまだ多く10種類以上のサービスがあります。 ここでは主な人気ブログの特徴を簡単に紹介します。

ブログ 人気ジャンル 特徴
Amebaブログ エンタメ、女性向け 芸能人ブログの多さ、利用者の多さが圧倒的
note 社会人向け デザインは1つのみでシンプル。有料記事や有料マガジンを作成できる
はてなブログ IT、Web向け はてなブックマークの効果でSEOに強い
livedoorブログ 漫画ブログ 様々なジャンルのブログがあるが、特に漫画ブログに強い
wordress.com オールジャンル Wordpressの無料ブログ版。制限が多いが無料でワードプレスを開設できます

それぞれのブログサービスには色があって、Amebaブログ(以下、アメブロ)やライブドアブログはエンタメ感が強いです。noteやはてなブログは落ち着いた感じで社会人向けと言えます。

どれも人気サービスなのでまだまだ多くの人がブログを書いています。アメブロ、はてなブログ、noteはコミュニティ機能があるため横のつながりを感じながらブログを書けます。

Wodpress.comは色並みが違いコミュニティ機能などはありません。その分、ブログを書く機能やSEOに強みをもちます。

その他のブログサービスも合わせて10つの無料ブログを紹介しています。詳しく知りたい方は次のページも参考にしてください。

2.ブログID(URL)を決めておく

ブログサービスを決めたら、次に考えてほしいのが「ブログID」です。これはどのブログでも作る際に必ず登録します。

shiba 吹き出しアイコン
ブログIDは入力したものがそのままブログURLの一部になります。

下記のようにアメブロでは登録したIDがブログURLになります。 基本的に他のブログであってもつけたブログID=ブログURLとして採用される。と知っておきましょう。

  • ブログID:domain(←このIDを登録)
  • ブログURL:https://ameblo.jp/domain/(←IDがブログURLになる)

そして、ブログIDは後から変更できません。もし変更できるとしたら独自ドメインを取得して導入する場合です。その場合、費用がかかります。

今ではURLを確認してまでページを訪れる人はあまりいないと思いますが、後で変更できないものなのでよく考えて決めましょう。

3.ブログに登録をする

ブログサービスへの登録は各ブログの公式サイトから行えます。

登録の際にはメールアドレス、生年月日、ブログIDなどの入力が求められます(Amebaブログの場合)。

登録したメールアドレスにはパスワードを忘れた場合のリマインドメールや、各種お知らせが届きます。 パスワード忘れなどは良く起こるので、普段使っているアドレスを登録しておきましょう。

無料ブログの開設はとても簡単なので、5分もあれば開設できると思います。

4.デザインテンプレートやプロフィール情報を入れる

ブログへの登録が終われば、すでに無料ブログが開設できています。

ブログの公式サイトやスマホアプリから管理画面に入れますので、まずはどんな画面になっているのか慣れましょう。

デザインテンプレートを決めるデザイン設定。自己紹介のためのプロフィール欄。基本情報やジャンル設定などを入力する設定欄などがあります。

この辺りは何度でも変更できる設定になっているので、後から何度でも修正が可能です。

5.記事を書く

開設後は記事を書いてみましょう。

無料ブログのエディター(執筆画面)はとても簡単にライティング出来るように作られています。

タイトルや文章を書いて、大きさや色を決めて装飾していきます。写真やイラストを入れたり動画を入れることもできます。

shiba 吹き出しアイコン
アメブロ、はてなブログ、noteなどはコミュニティ機能があるので、ブログ開設直後でもコミュニティからのアクセスが期待できます。

以上でブログ開設までの5つのステップの説明となります。

無料ブログのおすすめ3選

無料ブログ 3選

ここからは人気の無料ブログサービスのおすすめ3選を紹介していきます。

無料ブログで特に人気のあるサービスが「アメブロ」「note」 「はてなブログ」の3つです。 共通していることはどのサービスも利用者が多くてコミュニティ機能があります。

ブログ 人気ジャンル 特徴
アメブロ エンタメ、女性向け 芸能人ブログの多さ、利用者の多さが圧倒的
note 社会人向け 有料記事や有料マガジンを作成できる
はてなブログ IT、Web向け はてなブックマークの効果でSEOに強い

それぞれのサービスについて説明していきましょう。

おすすめ1.Amebaブログ(アメブロ)

月間来訪者数がのべ7,500万を誇る国内最大級のブログサービス。芸能人ブログで知られていて女性向けジャンルも人気。日記ブログを始めるなら特におすすめ。

amebaブログ

アメブロのコミュニティが凄い

アメブロはアメブロ内で訪問者が回っている特徴があります。アメブロの管理画面は、管理画面というよりもアメブロポータルのような位置づけになっていて その他のアメブロ記事がランキングになって紹介されていたりします。

様々な施策によって、アメブロ読者はアメブロ内のいろいろな記事を訪問しやすくなっています。無料ブログの中でも独特の特徴を持っています。

エディタが簡単なので初心者でも書きやすい

アメブロのエディタはシンプルで簡単に記事を書くことが出来ます。 ライトな感覚で書かれている記事が多いイメージですね。スマホの記事作成にも向いています。

これもアメブロの大きな特徴です。

詳細
テンプレート ブログの装飾は240種類以上
アフィリエイト 独自のアフィリエイトシステム「Ameba pick」が利用できる
独自ドメイン なし(有料コース等もないため導入不可)
アドセンス広告 NG
広告表示 あり(有料コースで非表示可能)
運営会社 株式会社サイバーエージェント

おすすめ2.note

クリエイター向けのメディアプラットフォームとなっているが社会人向けの記事が多い。 記事を有料化できるのが特徴。運営広告の表示もなくシンプルなデザイン。

note ブログ

テンプレートは1つだけ。広告表示もなし。

noteのページデザインは1つだけです。1つしかないのでテンプレートなどを選ぶ必要もありません。 それでいて物凄くUIに優れているのでスッキリとした統一感を感じさせます。

無料ブログにありがちな広告表示もありません。

SEOに強い

noteは無料ブログの中ではSEOに強いと言われています。アメブロと同様にnote内のコミュニティからアクセスがあるだけでなく、 SEOからの流入も期待できます。

有料記事、有料マガジンを発行できる

noteは有料記事や有料マガジンを発行できます。アフィリエイトについてはAmazonアソシエイトが唯一可能となっています。

詳細
テンプレート 1種類のみ
アフィリエイト NG(Amazonアソシエイトのみ利用可能)
独自ドメイン あり(有料のnote proに変更※月額88,000円)
アドセンス広告 NG
広告表示 なし
運営会社 株式会社note

おすすめ3.はてなブログ

はてなブックマークなど独自のソーシャルブックマーク機能が特徴。アフィリエイトが可能なので無料ブログで収益化をめざすには最適。

はてなブログ

はてブによるソーシャルブックマーク機能が特徴

はてなブログでは「はてなブックマーク」と呼ばれるお気に入り機能があります。 さらにこの機能には記事へのコメント機能がついていて、そのコメントにもスターマークで評価をつけれます。

このコミュニティ機能が人気で沢山のはてなブックマークがつくと、はてなブログ公式で紹介されることも。

詳細
テンプレート 260種類以上(2018年時点)
アフィリエイト 可能(はてなブログ公式アフィリエイトブログのすすめ
独自ドメイン あり(有料のはてなブログproに変更※月額1,080円)
アドセンス広告 NG
広告表示 あり
運営会社 株式会社はてな
shiba 吹き出しアイコン
それぞれのブログサービスの特徴が違うので自分にあったサービスを選びましょう

無料ブログのよくある質問

無料ブログを始める上で疑問に持ちそうな点をQ&A形式にしてみました。

Q.企業広告は表示されますか?

無料ブログは0円で借りられるかわりに、ブログ内に広告が表示されるのが一般的です。

Amebaブログ、はてなブログでは企業広告が強制的に表示されます。

noteについては企業広告の表示はありません。

Q.無料ブログでも収益化は可能?

可能です。今回、紹介した3つの無料ブログではそれぞれが独自のアフィリエイト施策を実施しています。

アメブロはAmeba Pickと呼ばれる独自アフィリエイトシステム。noteは記事を有料化できる。はてなブログは一般のアフィリエイトを貼り付けることが出来ます。

月数千円のお小遣い稼ぎ目的であれば無料ブログのアフィリエイトシステムを試してみるとモチベーションも高まるかもしれません。

ただし、制限もありますし、内容によってはアカウント削除もあります。そのため収益化を重視したブログ運営を行いたい場合はワードプレスと呼ばれるブログシステムを 利用する人が多いです。

shiba 吹き出しアイコン
ここからは高機能なブログの代名詞でもあるワードプレスについて説明していきます。 実は世界のWebサイトの40%以上がワードプレスで作られています。

無料ブログとWordpressの違い

ブログを始める人にぜひ紹介したいサービスがワードプレスです。 ワードプレスとはサーバーとドメインを契約して作る自分専用の高機能なブログのことです。

アメブロやはてなブログに代表される無料ブログと、世界的に人気となっているWordpress。 何が違うのでしょうか?

それぞれ次のような特徴を持っています。

無料ブログ
  • 無料で作れる
  • アカウント登録が簡単
  • 操作もシンプルで簡単
  • コミュニティ機能でアクセスがつきやすい
  • 収益化しづらい
Wordpress
  • 記事がクリエイティブに書ける
  • 無料ブログと比べてSEOに強い
  • アフィリエイトが自由に出来る
  • 月500円~1000円ほどの費用
  • それなりの学習コストが必要

もう少し詳しく解説してみましょう。

無料ブログの特徴

アカウント開設に記事の作成など。とにかく簡単に出来ることが無料ブログの魅力

無料ブログはとにかく簡単なことが特徴と言えます。また、無料なのでお金がかからない点も大きなメリットです。

アカウント登録もメールアドレスがあればすぐに作れますし、 記事を作るためのエディター機能もとてもシンプルなのでかんたんに記事が書けます。

Amebaブログやはてなブログといった人気ブログでは今でも利用者が多くいるので、ブログ内のコミュニティからのアクセス数も期待できます。 ランキングもあるのでそれを見るだけでも人気ブログの記事が見れて退屈しません。

ネタ作りのための工夫もされていて、毎日の記事ネタなんかも紹介されています。

気軽な日記ブログや、ある程度のコミュニティ性を求める方であれば無料ブログがあっているでしょう。

shiba 吹き出しアイコン
思い立ったら5分もあればブログ開設できる手軽さがメリット!

Wordpressとは?その特徴

収益化が目的なら圧倒的にWordpressが最適!

一方でWordpressは収益化に強いと言われています。 その理由としては無料ブログだと制限の多いアフィリエイト広告を自由に貼れること。 またSEOにも強いこと。まずは、この2点が大きなメリットになります。

その代わり、Wordpressは無料ブログとは異なりレンタルサーバーと独自ドメインを用意して作ることになります。 そのためコストがかかるのがデメリットと言えます。

最も安価に抑えるのであればスターサーバーやロリポップなど格安サーバーで月額200円~300円ぐらい。 人気のConohaWINGやエックスサーバーであれば月額1,000円ぐらい出してレンタルサーバーを借りることになります。

もう1つ無料ブログと大きな違いがあるのがエディタ機能です。 Wordpressはブロックエディターと呼ばれるエディタが採用されていてライティング機能の性能が無料ブログとはぜんぜん違います。

無料ブログだとテキストの大きさや文字色を変更するような基本的な装飾しか出来ませんが、Wordpressであれば 吹き出しを設置したり、枠線のついたボックス商品紹介のランキングなどもマウス操作だけで設置できます。

shiba 吹き出しアイコン
Google検索で上位に出てくるのも、ほとんどがWordpressで作られたページですね

「稼がないブログ」か「収益化ブログ」か?どちらか決めよう

稼がないブログを無料ブログで作るか、収益化目的でWordpressを作るか。

それぞれのサービスを知って検討してみましょう。

Wordpressを始める

wordpressを始める

shiba 吹き出しアイコン
ここからはWordpressについて説明していきます。

収益化には断然「Wordpress」がおすすめ

収益化を考えているのであれば開設するブログは無料ブログよりもワードプレスが最適です。

SEOに強いこと。エディタの編集機能が優れていること。広告が貼れる自由度が高いことがその理由になります。

Wordpressの特徴

ワードプレスには次のような特徴があります。

特徴

  1. レンタルではなく自分のもの
  2. 簡単インストールで10分もあれば作ることができる
  3. 記事作成の操作が簡単でかつクオリティが高い
  4. レンタルサーバーとドメインを契約するのでお金はかかる
  5. 自由に編集や設定ができる分、勉強が必要

1.レンタルではなく自分のもの

まずワードプレスはレンタルサーバーを借りて自分で作成するものになります。

無料ブログと違ってレンタルではありません。

管理の手間がかかりますが、無料ブログで起こりがちなアカウント凍結のリスクなどがない点が大きな違いと言えます。

サービス停止や凍結リスクがない点も収益化に向いている理由です。

2.簡単に構築できる

ワードプレスの作成はいまでは本当に簡単になってます。無料ブログほどではありませんが少し登録に慣れている方であれば10分もあれば作れるようになっています。

なにもわからない初心者の方でも30分もあれば作ることが出来るでしょう。

3.エディタのクオリティが高い。操作もかんたん。

ワードプレスのブロックエディターを使うと、直感的に記事を作ることが出来ます。 いろいろな装飾もマウス操作で選ぶだけ。

本来であれば設置が難しい装飾(吹き出し、ランキング)などもマウス操作で設置することが出来ます。

4.レンタルサーバーとドメインを契約するのでお金はかかる

ワードプレスを作るにはレンタルサーバーと独自ドメインが必要になります。

そのためレンタルサーバーを借りるためのコストがかかります。

5.勉強が必要

ワードプレスに慣れるのは、無料ブログに慣れるよりも遥かに時間がかかります。

学習コストが高いことは知っておきましょう。

「Wordprees.org」と「Wordpress.com」の違い

ワードプレスには「Wordpress.org」と「Wordpress.com」の2種類あります。

  • Wordpress.org:データをダウンロードして自分専用のワードプレスを構築する
  • Wordpress.com:無料ブログのようなブログサービス

「Wordpress.com」はいわゆるアメブロやはてなブログと同様に無料ブログのサービスになります。

一般的にブロガーの方が運営しているブログは、レンタルサーバーで構築するワードプレスになるので「Wordpress.org」を導入していることになります。

Wordpress作成はレンタルサーバーが必要

ワードプレスの構築に必要なものは「レンタルサーバー」+「独自ドメイン」です。

そしてレンタルサーバーの契約画面や管理画面でワードプレスを構築できます。

最安で作成するなら月100円

最安でワードプレス作成

ほぼ最安でワードプレスを作成したい場合、スタードメインで独自ドメインを登録します。そしてスタードメインの無料サーバーを活用します。

そうすると「.com」や「.net」のドメイン料金だけで容量20GB分のサーバーが借りれます。大体年間で1,000円ほどです。

おすすめレンタルサーバー&ドメイン

おすすめサーバー

人気のレンタルサーバーを探している場合、エックスサーバーかConohaWINGで契約します。 エックスサーバーはシェア1位。Conohawingは登録アカウント60万とどちらも人気サーバーです。

独自ドメインも一緒に登録すればネームサーバー設定の手間が省け、さらに条件次第でドメイン料金が無料になりメリットが大きいです。

個人ブログに最適なおすすめレンタルサーバー5選

ブログテーマやジャンルを考える

ブログを作る前にどんな内容(ジャンル)で記事を書いていくのかを決めましょう。

ジャンルを大きくわけると1つのテーマに特化した特化ブログ。いくつものテーマを入れ込んだ雑記ブログにわけられます。

特化ブログ

コンテンツSEOの時代、1番SEOに強いのは、自分が体験しているテーマを1つ選びブログのテーマにすることです。

仕事にしていたり趣味だったりそういったジャンルを選ぶと、ブログの更新もはかどりインプット・アウトプットもスムーズに行くでしょう。

雑記ブログ

雑記ブログは複数のテーマをちりばめたブログです。

ただし、本当にばらばらなテーマを選んでしまうと統一性がまったくなくなってしまうため、 ある程度関連性をもったテーマを幾つかちりばめた方が読者が興味を持ちやすいでしょう。

ニッチなジャンルを探してみる

これから需要が伸びてくるようなジャンルを見つけることが出来れば、ライバルが少ない状態でブログを始めることが出来ます。

例えば猛暑ジャンル。世界的に気温が高くなっていますが、猛暑に関することをまとめるブログを作ってみたら面白いかもしれません。

ふるさと納税なども、そういったニッチジャンルの1つになります。

ワードプレステーマを決める

ワードプレスを構築した後はワードプレステーマ(デザインテンプレート)を決める必要があります。

選ぶテーマによってデザインが変わるだけではなく、機能面も変わってきます。 人気のテーマを選ぶと記事作成にあたる機能が充実しているので、記事が効率的にかけるだけでなく、見栄えのよいもの作れるようになります。

ブロックエディターに対応したテーマを選ぼう

ワードプレステーマの選び方としては、今であればブロックエディターに対応していてオリジナルブロックの数が多いテーマが 人気になっています。

オリジナルブロックがあると「吹き出し」「ランキング」など、本来であれば設置が難しいものもマウス操作だけで直感的に作れてしまいます。

効率的に早く記事が書けるようになるだけでなく、装飾や見栄えの部分もよくなるため、こういった人気テーマを選ぶメリットはそれなりに大きいです。

無料テーマなら「Cocoon」、有料なら「Swell」がおすすめ

特に人気のテーマは無料テーマのCocoonと、有料テーマのSWELLの2つです。

どちらのテーマもオリジナルブロックが20個近くも用意されています。

Cocoonは無料テーマとは言えないほどの高機能さがウリになっています。

Swellは高機能なだけでなく高速性も兼ねていて、なおかつデザイン面でも優れたテーマになっています。

大手ASPであるA8ネットが毎年行っている「メディア オブ ザ イヤー」でも毎年多くのブログがSwellやCocoonを利用しています。。

おすすめテーマ

shiba 吹き出しアイコン
サーバー契約してワードプレスを作り、自分のテーマを決めたら、ほぼワードプレスの構築は完成します。

広告代理店(ASP)へ登録する

ある程度、記事を書いてアクセス数がついてきたら広告を貼る段階になります。

広告を貼り付けるにはASPと呼ばれるネット広告代理店に登録をします。特に人気のASPとしてA8ネットとアフィリエイトBがあります。

例えばA8ネットに登録をしたら、何千件もの提携先があり申請することで広告コードが付与されます。

その広告コードをブログの記事内に貼り付ければ、記事の中に広告が表示されるようになります。

ASPの特徴・メリット

ASPがどんなメリットを持っているのか特徴を紹介します。

  • 数千件の広告から選ぶことができる
  • 広告を貼るのは無料なので費用はかからない
  • 5,000円以上など報酬単価が高いも広告も多い
  • 販売数がふえれば特別単価で報酬が上がることも

A8ネットやアフィリエイトBなどの人気ASPでは、広告主も多くあらゆるジャンルの広告が揃っています。

どんな広告があるのか探すだけでも、あっという間です。

さらに広告の利用に関して費用はかからないので初期費用など発生しません。

記事を書く

実際のブログ運営に入ったら、記事作成が9割を占めます。

どれだけテーマが良くても、どれだけジャンルが良くてもライティングをしなければ訪問者も増えません。

そこで記事の書き方についてポイントを説明します。

  • キーワードをピックアップする
  • 記事ネタ(タイトル)を作る方法
  • 記事タイトルから構成を作る方法
  • 構成をもとにライティングを行う方法

1.記事ネタとなる「キーワード」をピックアップする

まずは記事のネタ探しです。どのテーマの記事を書くのか考えなくてはいけません。

記事のネタ探しとして適しているのは、まずブログジャンルに関連するキーワードの抽出になります。 記事の軸となるキーワードが決まれば、それをもとにタイトルや構成案を考えられるでしょう。

キーワードの探し方としては類似ブログを参考にしたり、ラッコキーワードを使ってサジェストキーワードを 引っ張ってくる方法などがあります。

2.キーワードからタイトルを作る

キーワードが決まったら、そこからタイトルを考えましょう。

タイトルはとても重要な要素で記事の内容を伝えるだけでなく、記事をクリックする率にも影響します。

関連したキーワードを追加したり、具体的な数字を入れたりして、ターゲットの読者にひっかかるタイトルを考えましょう。

3.タイトルから構成案を作る方法

タイトルまで出来たら次は見出しを作る順番になります。大見出し、小見出しを作って記事の骨格となる構成案を練りましょう。

この見出しの作り方は意外に難しいです。読者が興味のあることを把握し、それを順序よく紹介していかなければいけません。

タイトルから連想できる見出しを複数用意して、それをエクセルでもメモ帳でもいいので、何かにまとめていきましょう。

4.構成をもとにライティングを行う方法

記事タイトルと見出しまで作れたら、後は見出しを基にしてライティングを行います。

ライティングに関しては、「PREP法」や「SDS法」、また「5W1Hの法則」などがあります。

  • PREP法
    Point(結論)、Reason(理由)、Example(具体例)、Point(結論)の順番で書く
  • SDS法
    Statement(主張)、Data(データ)、Support(裏付け)の順番で書く
  • 5W1Hの法則
    What(何)、Who(誰)、When(いつ)、Where(どこで)、Why(なぜ)、How(どのように)

これらの文章を書くテクニックを活かして作成してみましょう。

ブログを軌道に乗せる方法

 ブログ運営を軌道に載せるにあたって大切なことをまとめてみたいと思います。

重要な要素

  1. 継続して記事を作成する(目標50~100記事)
  2. 質の高い記事の作成(3000文字~5000文字)

継続して記事を作成する(目標50~100記事)

まず、大切なことが記事数のボリュームを増やすこと。そのためには継続して記事を書くことが重要になってきます。

1ヶ月に10記事を目安にして作成できれば

質の高い記事の作成(3000文字~5000文字)

現在のSEOはコンテンツがすべてと言われるように「記事の質の高さ」も超重要です。

文字数を確保した質の高い記事を書き続けることが出来れば、アクセス数も比例して増えていくことでしょう。

どのような記事が評価されやすいかと言われると、まずは表や装飾を多様していて見やすくまとめられていること。 画像も多くまとめられていることが挙げられるでしょう。

この記事の著者・プロフィール

shiba

Web制作を始めて約20年(HTML/CSS、Photoshop、Webマーケティング)。2005年から当サイトの運営を開始。 これまでに300個以上のドメインを取得、10社を超えるレンタルサーバーを利用してきました。

ー当サイトは一部PRを含みますー