当サイトはプロモーションを含みます
noteはブログだけでなく音声や動画なども投稿できるプラットフォームです。
無料でありながら広告表示がありません。デザインテンプレートも1つのみ。ランキングもありません。 noteのサービスはコンセプトが整っていてスッキリしています。
ここからはnoteの登録方法について説明していきます。
まずはnote公式サイトから「会員登録」を選択しましょう。今回はPCサイトから登録を行っていきます。
基本的にスマートフォンやスマホアプリからでも同じ流れになります。
メールアドレスを登録します。まずは「メールで登録」を選択しましょう。
ここで登録したメールアドレスはこの後に認証用のメールが届きます。また、パスワードを忘れた際のリマインダーメールの送付先にもなります。
GoogleアカウントやXアカウントを持っている方はそちらからでも登録できます。入力事項は基本的に一緒です。
パスワードとニックネームを登録します。
noteIDを設定します。このIDはブログURLにもなります。noteではIDを後から変更することも可能になっています。
通常、無料ブログではIDの変更はできません。これはnote独特の仕様と言っていいでしょう。
IDを変更するとブログURLも変更になるため、記事についたSEOもリセットされてしまいます。
ツイッター(X)と連携設定します。これはスキップすることもできます。
これで登録が完了します。
登録したメールアドレス宛にメールが届いています。認証を完了させておきましょう。
noteにどんな特徴があるのか説明してみましょう。
noteの大きな特徴の1つはそのデザインでとにかくシンプルなこと。装飾はほとんどなく、タイトルとテキストで記事が構成されています。 基本、テキストだけです。
noteにはデザインテンプレートがありません。白地ベースにテキストを書いていくだけだからです。
太字、リスト、リンク、引用など加えられる効果は本当に限られています。
写真やイラストは追加できます。
noteは人気ブログサービスの1つ。男性や女性のわけへだてなくオールジャンル賑わっているイメージで企業アカウントもたくさん。
アメブロやはてなブログよりも若い世代に人気があって20代~30代の利用者がもっとも多くなっています。
noteでは書いた記事を簡単に有料化できます。無料アカウントに備わっている機能なので、この機能は誰でも使うことが出来ます。
その代わりアフィリエイトはAmazonアソシエイトのみ。物販はできますがASPアフィリエイトは禁止されています。
noteは無料ブログサービスの中では今もっともSEOに強いサービスではないでしょうか。
ドメインパワーも強く書いた記事が上位にくることも。
note版のいいね!が「すき」の機能になります。すきは気軽につけることが出来ます。
すきを付けると管理者に通知が届くようになっているので、ライトな相互交流にもなります。 積極的にすきをつけていけば、フォロワー数も増えていきやすくなります。
フォローをすると自分のマイページに追加されます。同様にフォローされてもマイページに追加されます。
フォローのメリットは記事を更新するとタイムラインに表示されること。沢山のフォロワーがいれば、記事更新のたびに 多くの人に読んでもらうチャンスになります。
noteは記事を有料化できます。操作もかんたんになっていて記事を作ったあとに設定するだけ。1分もかかりません。
マガジンは気になった記事をブックマーク代わりにまとめられる機能。人の記事だけでなく自分の記事もマガジンに追加できます。
登録方法はかんたんで、記事にある「記事を保存」アイコンを選択するだけ。 マガジンは何個も作ることが出来るので「あとで読む(エッセイ)」「あとで読む(料理)」などのように分けることもできます。
自分の記事だけをまとめて有料マガジンを発行することも可能。
メンバーシップは多人数が参加するコミュニティ機能になっています。
メンバーシップでは限定記事が読めたり、掲示板機能で相互交流を行うことが出来ます。
無料でも有料でもメンバーシップを作れます。期間も限定できるので3ヶ月だけメンバーシップを開催するという利用方法も可能です。
shiba
Web制作を始めて約20年(HTML/CSS、Photoshop、Webマーケティング)。2005年から当サイトの運営を開始。 これまでに300個以上のドメインを取得、10社を超えるレンタルサーバーを利用してきました。
ー当サイトは一部PRを含みますー